(番外編)18歳 馬肉レトルトご飯なら食べてくれる
Category :
レトルト商品
馬肉 馬肉馬肉 馬肉
我が家の
イブちゃんもこの夏は17歳半
になりました。
※ちなみの
我が家の子たちは
全て長生きなのは毎日馬肉を与えている
からだと思います。(イブ母は18歳半永眠)
老犬あるなるだと思いますが、
下痢しやすい
です。
そして
食がとても細くなりました
。
よく食べてくれるからとあげすぎると、すぐに下痢(軟便)になりますし、馬肉には飽きているかな?と思い鶏のささみや鶏の介護食缶詰をあげると、下痢するようになりました。
馬肉のおやつは食べるんですよ。下痢もせずに。
特に馬肉MIXジャーキーやオールチップとミンチ状のおやつが食べやすいようです。
プードルなので、タンパク質が少なくなるとあっという間に
薄毛
になります。
以前かかりつけの獣医の先生から、
「老犬に毎日馬肉を与えていても
腸で吸収できないからタンパク質不足
になる。」
「僕は
人間用のホエイプロテイン
を勧めている」と教えてくれたので
それからホエイプロテインを手作りに与えてあげるようになりました。
先生はザバスのホエイバニラを教えてくれたんですが、そらは飲みましたが、
バニラの香りが強すぎてイブは飲んでくれませんでした。
元々ミルクは山羊ミルクも好きではないイブちゃん&馬肉手作り食には香りが合わない。
なので、今は違うメーカーのプレーン味のホエイプロテインを混ぜてあげるようになりました。
馬肉ミンチを使った手作りに混ぜて、馬肉ドライフードのトッピングにしてあげていたのですが、今年に入りドライが硬すぎと感じるようになったようで、かといってふやかしフードは嫌いなんです。
新鮮な馬肉があるのだから、生肉をあげると酵素もとれるし吸収もいいのにと思われる方も
いると思いますが、
イブちゃんは、生馬肉は苦手
なんです。
母親もランも生馬肉は苦手でした。二人とも加熱した馬肉なら大好きなんです。
今は食の細いイブちゃんが、少しでも食べてくれるようにと
主に朝ご飯は
馬肉レトルト+ホエイプロテイン+ご飯+サプリ
水分多めです。
※サプリは前夜に水につけて溶けやすくしておきます。
この組み合わせだと
下痢しません。(ヤッホー)
今はタンパク質を一番重要と考えているので
、野菜はあれば入れる程度と考えています。
馬肉レトルトは香りがとてもいいので、イブもこのご飯は拒否する事がありまません。
馬肉レトルトは
今の我が家の老犬イブちゃん
の頼みの綱
です。
ご飯を食べないとお悩みの老犬のママさん。まずはプロテインなしで一度与えてみてください。
よく食べてくれると思います。
老犬のご飯は食べてくれる事と下痢をしない事が一番だと思います。
※病気とかもありますので全ての老犬に当てはまるとは思いませんので、与える与えないは飼い主さまがお決めください。
夜ご飯はドライフードを食べてくれる時は、フードプロセッサーで砕いたドライフードに手作りとMIXジャーキーやオールチップジャーキーを手でくだいてトッピングしたものをあげています。
はっきりと言える事は
老犬は食べる事が生きる事です。